五條天神社

京都府京都市下京区西洞院通松原南入ル
京都の神社めぐり
   

祭神は大己貴神(おおなむちのみこと:大国主神)、少彦名命(すくなひこのみこと:大国主神の国造りに協力した神)、天照大神です。

延暦13年(794)、桓武天皇の平安遷都に当たり、大和国宇陀郡から天神(あまつかみ)を勧請したのが当社の始まりと云われています。

「天使の宮、天使社と称しましたが、後鳥羽天皇の時代に「五條天神宮」と改めました。

元治元年(1864)、蛤御門の変で社殿は焼失し、現在の社殿は再建です。

古来、医薬・禁厭(きんえん:まじない)の神として崇敬され、節分には厄除け祈願の参詣する人も多くいます。

牛若丸と弁慶の最初の出会いが当社の近辺だったとも云われています。

『現地案内を参照』

Home  京都の神社めぐり