猪名寺砦
兵庫県尼崎市猪名寺

  Top  お城の一覧  探索一覧  写真一覧
  
  名神高速道路、「尼崎IC」で降りて13号線を北へ走ります。

JR「猪名寺駅」北側の南町4交差点から東へ400m、北側の集落に入ると法園寺、ここには猪名寺砦(いなでら)がありました。

2006年7月、「つづくシリーズ」は京都まで歩く。 と言っても今回は少し電車やバスに乗りました、すみませんです。

「つづくシリーズ」の2回目
猪名寺砦 ⇒ 久々知城大覚寺城大物城

 
  法園寺の隣の猪名野神社、奥は公園になっている。

「摂津国 猪名寺廃寺跡」の石碑がある、誰が創建したかは分からないらしい。

天智天皇の頃、為奈真人(いなのまひと)か、為奈部首(いなべのおびと)、または阿部倉梯麻呂(あべのくらはしまろ)とも云われているね。
 

 


砦のことはよく分からない、そこで地図を見る。

南には尼崎城、塚口城、北には伊丹城がある。 西には富松城や西宮の瓦林城、東は猪名川を挟んで大阪空港がある。

尼崎城や塚口城では「応仁の乱」の後、細川政元が澄之・澄元・高国の三人の養子を迎えたことから始まる細川一族の争い。

伊丹城では、荒木村重が池田氏、伊丹氏を攻め伊丹有岡城を本拠とし、のち信長に叛いて周りを囲まれて滅ぼされてしまう話があるよ。

いずれにしても、この猪名寺砦は多くの戦いの跡なんだね。

 

  
猪名寺廃寺跡
  「猪名寺廃寺跡」

出土した遺物の多くは、白鳳時代から室町時代の瓦です。

この礎石から三重の塔があったと推定され、東に金堂、西に塔、北には講堂がある法隆寺式の伽藍配置と云われているよ。

大きな石をくり抜くいた穴は白鳳時代、早く飛鳥探索に行きたいよね。
 

城跡探索