横内構居
兵庫県たつの市横内

  Top  お城の一覧  探索一覧  写真一覧
  
 

龍野市の国道29号線「追分交差点」から724号線へ、1.5kmほどの「上構内交差点」を南に曲がります。

435号線を少し走ると、西側100mぐらいのあたりには横内構居(よこのうち)が見えます。

 
  赤松一族の喜多野義綱が構主でした。

喜多野氏の名前は、神崎の伊勢山城や、林田の空木城の喜多野新左衛門忠助が見えます。

どうつながってくるのかな、楽しみだね。
 

 


嘉吉元年(1441)の「嘉吉の乱」後、赤松満祐の軍師であった喜多野義綱の子・能綱は、政則を援けて赤松氏の再興に協力しました。

その後、能綱は龍野城主の赤松氏に仕え、この構居には龍野の赤松家臣・横野主水が入りました。 横野氏は置塩城主・赤松氏の配下でもあり、林田の窪山城主・横野権太夫政信、助右衛門政祐と同族と云われています。

林田藩陣屋のある聖岡が、窪山城跡だったのですね、ここで初めて知りました。

『参考文献を参照』

 

  
東から
  「東から」

南北36m、東西35mで高さ2mの台地になっています。

今では道から一見にして分かるよ、でも不思議だよね。

たまに通っていた道だったよ。

通り過ぎた時間には、はかりしれない大切なことがあったんだ、知らない間に過ぎてしまっているんだよね。

  

城跡探索