琵琶湖歩いて一周 14日目
   
 篠原 〜 近江八幡
 
  雨もよう、それでも歩くよ、楽しいからね。

近江八幡山は見えている。

雨もよう、帰るしかないよ。
 
  探索一覧 Top
 

  
  「天王の樋跡」

この地では、飲料水や田用水とも仁保川を頼りにしていました。

ある年、上流の村々村々が水を多く取ったため、この地の田畑は枯れ、飲む水もなく多くの人が餓死します。

天王の樋は命の水で、この水を命をかけて祖先が守ってきたのです。
   
  今日も田んぼの中だね。

向こうに見える山が近江八幡山かな。

そう豊臣秀吉の甥の秀頼のお城が山頂にあるんだ。
 

  
  集落に入ったよ。

昔のなごりを感じさせるね。

街道だったのかな、温泉じゃなさそうだ
   
  「称念寺 田中江城」

文明年間(1469-87)、永原氏が城を構えたらしい。

この辺りは永原氏がよく登場するね。
 

  
  山門の前には堀跡かな。

「心と心のふれあう町」とあるよ。

誰もいない、ふれあうことができないので、西の琵琶湖に向かって歩くよ。
 
  目指すはあの山。

今にも降りそうな雲。

急がなければ。
 

  
  山に着きました。

ぜいぜい言いながら、道路を上ります。

どこが城跡なのかな。
 
  「岡山城」

ありました、石碑。

車だったら、絶対に見えない、少し高い位置にあるよ。

応仁の頃、九里賢秀が戦功をあげて城を構えます。

でも、六角氏と戦って滅亡してしまうよ。
 

  
  次の山が近江八幡城があるところ。

でも雨、カッパで歩くと汗だく。

もう帰るしかないね、近江八幡駅に向かうよ。
  15日目へ

城跡探索