鷹司邸跡
京都府京都市上京区京都御苑
HOME
京都府の幕末史跡1
鎌倉時代中頃、近衛家からわかれた五摂家の一つです。
江戸時代中期には閑院宮家の皇子・淳宮が鷹司家を継ぎました。
孫の政通は幕末期30年以上も関白を務め、九条尚忠へ譲った後も、内覧、太閤として朝廷で重要な役割を担いました。
政通夫人は水戸藩士徳川斉昭の姉で、外国情報を早く知り得たといいます。
元治元年(1864)、禁門の変では、長州藩士が邸内に入り、屋敷に放なされた火は、長州藩邸の火などとともに「どんどん焼け」と称し、京都市中の六割を焼いた大火につながりました。
ここは長州軍幹部の久坂玄瑞が切腹したところだそうです。
『現地案内を参照』
HOME
京都府の幕末史跡1