| 1 兵庫駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
兵庫えびす神社だね。 人だらけ、サザエは高かった。 |
|
|
|
| 2 新長田駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
長田神社だよ。 神功皇后が長田の里にお祀りされた神社だね。 |
|
|
|
| 3 鷹取駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
高取山かな。 1つの山でもしんどいのに、六甲縦走は無理やね。 |
|
|
|
| 4 須磨駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
源平合戦の一の谷だよ 須磨の海岸、若い時しかいけないなぁ。 |
|
|
|
| 5 須磨海浜公園駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
幼稚園の頃からある、よく行った須磨水族園。 |
|
|
|
| 6 塩屋駅 | |
| ![]() |
![]() |
ジェームス邸だね。 塩屋にも異人館があるんだん、すごく大きいよ。 |
|
|
|
| 7 垂水駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
播磨三大神社 海神社だね。 祭りの時は渋滞するんだよ。 |
|
|
|
| 8 舞子駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
明石大橋、世界一長いつり橋。 船で下からの眺めもいいよ。 |
|
|
|
| 9 朝霧駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
大蔵海岸だよ。 海を見ながら温泉に入るのもいいかな。 |
|
|
|
| 10 明石駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
日本の標準時間の場所だね たこ焼きと言ったらおこられる。 |
|
|
|
| 11 大久保駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
明石原人の八木遺跡公園だよ。 もう少し西で発見されたんだ。 |
|
|
|
| 12 魚住駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
薬師院、通称ぼたん寺だよ。 5月には1000株のボタンが咲くらしいよ。 |
|
|
|
| 13 土山駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
南にある大中遺跡。 兵庫県立考古学博物館もあるよ。 |
|
|
|
| 14 東加古川駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
加古川総合文化センターだね。 プラネタリウムもあるよ。 |
|
|
|
| 15 加古川駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
聖徳太子の鶴林寺だよ 昔は無料だった。 |
|
|
|
| 16 宝殿駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
石の宝殿だよ、浮いてるね。 日本三奇なんだ。 |
|
|
|
| 17 曽根駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
学問の神様 鹿島神社 しかし、でかい鳥居だな。 |
|
|
|
| 18 ひめじ別所駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
仏心寺の石造五輪塔だね。 実際に見ると、すごいと感じるよ。 |
|
|
|
| 19 御着駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
国分寺だよ。 軍官兵衛にも出ていた御着城もあるね。 |
|
|
|
| 20 英賀保 | |
![]() |
![]() |
![]() |
南の街中には英賀城だね しかし、ここは見つけにくい。 |
|
|
|
| 21 はりま勝原駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
京見山の途中、七つ岩からの眺めは素晴らしいよ。 |
|
|
|
| 22 網干駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
神功皇后の魚吹八幡神社。 秋祭りに来るといいよ。 |
|
|
|
| 23 竜野駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
だいぶん南だけど、綾部山梅林だね。 七曲りの海岸もいいよ。 |
|
|
|
| 24 有年駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
赤穂ふれあいの森だね。 アスレチックや験行寺、 鴾ケ堂城(つきがどう)のお城もあるよ。 |
|
|
|
| 25 上郡駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
赤松氏の白旗城だね。 新田義貞が攻めても落ちなかったんだよ。 |
|
|
|
| 26 三石駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
浦上氏の三石城だね。 初めての山城だよ。 |
|
|
|
| 27 吉永駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
閑谷学校、瓦はベンガラかな。 |
|
|
|
| 28 和気駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
和気清麻呂だよ、ここの人だったんだ。 |
|
|
|
| 29 熊山駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 30 万富駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
三谷公園と金剛童子だよ。 病気回復や子供の守り神なんだね。 |
|
|
|
| 31 瀬戸駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
大廻・小廻山城だね。 1400年前の古代山城だよ。 |
|
|
|
| 32 上道駅 | |
![]() |
![]() |
| 三徳園だね。 ここは宇喜多直家の新庄山城があるんだ。 |
|
|
|
|
| 33 東岡山駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
名水百選 雄町の冷水だよ。 備前国一の名水らしいよ。 |
|
|
|
| 34 高島駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
龍ノ口グリーンシャワー山頂からの風景だよ。 実は龍ノ城だったんだね。 |
|
|
|
| 35 西川原駅 | |
![]() |
|
|
|
|
| 36 北長瀬駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
岡山ドームだね。 サッカーとかしているのかな。 |
|
|
|
| 37 庭瀬駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
庭瀬城、街中は車でいくと狭いよ。 |
|
|
|
| 38 中庄駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
マスカットスタジアムだね。 プロ野球もするんだよ。 |
|
|
|
| 39 倉敷駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
倉敷美観地区だね。 京都行くよりいいかも。 |
|
|
|
| 40 西阿知駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
遍照院の三重塔です。 すごく壮大だよ。 大山名人もいるらしいよ。 |
|
|
|
| 41 金光駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 42 鴨方駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 43 里庄駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 44 笠岡駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
カブトガニもいるな。 笠岡城も代官跡もいいよ。 |
|
|
|
| 45 大門駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 46 東福山駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 47 備後赤坂駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 48 松永駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 49 東尾道駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 50 尾道駅 | |
![]() |
![]() |
| 尾道の街、眺めよし。 ラーメンもいい。 |
|
|
|
|
| 51 糸崎駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 52 本郷駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 53 河内駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 54 白市駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 55 西高屋駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 56 西条駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 57 八本松駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 58 瀬野駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 59 中野東駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 60 安芸中野駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 61 海田市駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 62 向洋駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 63 天神川駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 64 横川駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 65 西広島駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 66 新井口駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 67 五日市駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 68 廿日市駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 69 宮内串戸駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 70 阿品駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 71 宮島口駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
世界遺産、清盛もうれしい。 広島焼きも美味しいよ |
|
|
|
| 72 前空駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 73 大野浦駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 74 玖波駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 75 大竹駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 76 岩国駅 | |
![]() |
![]() |
![]() |
佐々木小次郎もいる。 山頂にはお城が、白い蛇もいるよ。 |
|
|
|
| 77 南岩国駅 | |
![]() |
|
|
|
|
| 78 藤生駅 | |
|
|
|
| 79 通津駅 | |
![]() |
|
|
|
|
| 80 由宇駅 | |
![]() |
|
|
|
|
| 81 大畠駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 82 柳井駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 83 田布施駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| 84 光駅 | |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|
| HOME JR西日本路線 | |