大洲市大洲 | |
|
|
Top 愛媛県のお城一覧 | |
松山自動車道、「大洲IC」から国道56号線を南へ、大洲の街には大洲城(おおず)がありました。 2008年8月、暑い四国は南へ走る。 四国には、険しそうな高い山があるのにびっくりするよね。 |
|
お城を築く時、肱川(ひじ)の洪水で石垣や櫓が流された。 そこで人柱を立てることになり、「おひじ」という娘が選ばれた。 白装束の「おひじ」は最後に、「お城の名と、川の名を、わたしの名前と同じにして」と言い残します。 大洲城の別名は、比志城。 肱川も比志川と云われています。 |
|
ここからの眺めはいい、東側の肱川の対岸、大洲冨士が見える。 人柱伝説、すこしこわいな。 夜のライトアップ、川からの眺め、白く浮き上がるお城。 美しさと、悲しき物語があるんだね。 |
|
|
|
元徳二年(1330)、宇都宮豊房が伊予国の守護職に任じられ、翌年には地蔵嶽城を築きました。 豊房のあと、宗泰・泰輔・家綱・安綱・宜綱・清綱・豊綱と続くのですが、豊綱の時に長宗我部氏との戦いに敗れて、家老・大野直之が城主となり、大津城と呼ばれました。 のち、戸田勝隆、藤堂高虎、脇坂安治を経て加藤貞泰が継ぎ、二代藩主・泰興の時には大洲城と呼ばれています。 『参考文献を参照』 |
|
|
|
Home Top 愛媛県のお城一覧 |