兵庫県丹波篠山市般若寺 | |
|
|
Top 兵庫県のお城一覧 | |
篠山市街の国道372号線を少し東へ走り、八上城がある所で北側の篠山川に架かる「八幡橋」を渡ります。 少し東へ進み北側の集落に入ると般若寺城(はんにゃじ)があります。 |
|
八上城主・波多野秀治が奈良般若寺の僧を招いて、大松山般若寺を建立しました。 光秀の丹波攻めで、お寺は焼失し、寛永元年(1624)には正覚寺が建てられました。 また一つ「丹波篠山五十三次」が行けたよ。 |
|
「お寺の裏」 下にはお寺の屋根が見える、ここから上に登ると城跡があるのかな。 |
|
明智光秀はここから八上城を見ていたんだね。 信長と毛利氏に挟まれて揺れ動いた兵庫のお城、ここで揺れ動いたのは光秀の心だったのかな。 |
|
|
|
八上城主・波多野秀治が奈良般若寺の僧を招き、大松山般若寺(天台宗)を建立しました。 光秀が丹波攻めに際して、後ちの笹山に般若寺城を築いたため、天正七年(1579)の攻防戦で同寺も焼失し、その跡に寛永元年(1624)三月、正覚寺が創建されたのです。 『現地案内を参照』 |
|
|
|
Home Top 兵庫県のお城一覧 |