大阪府松原市一津屋 | |
|
|
Top 大阪府のお城一覧 | |
阪和自動車道の「松原IC」で降ります。 187号線を東へ500m、大和川の支流・東除川の西にある厳嶋神社、ここが一津屋城(ひとつや)と云われています。 2006年1月は大阪のお城。 河内の国、この地も古墳を利用したお城なんだね。 |
|
一津屋古墳は阿保親王の御陵と云われています。 (南の丹下城の大塚山との説もあり) 厳嶋神社は天照大神の第三の姫、市杵島姫命(いつきしまひめ)が祀られています。 だから厳嶋なんだね。 神社の裏側には堀の跡が残っているらしい、なぜか写真が一枚しかないよ。 一枚、ひとつや、そんな落ちでは終われないのが関西だよね。 |
|
|
|
南北朝時代、楠氏の一族である和田氏が砦として守り、一津屋城と名がつきました。 河内誌に、一津屋城は戦国時代に三好駿河守が所保とあります。 伝説によると、当時、村の西方にある「小字城の本」(現在の松原第七中学校あたり)に本城があり、ここはその出城でした。 何か事変が起こると直ちに鐘を鳴らし、本城に知らせたそうです。 『現地案内を参照』 |
|
|
|
Home Top 大阪府のお城一覧 |