松代城
|
|||||
長野県長野市松代町
|
|||||
|
|||||
Top お城の一覧 探索一覧 写真一覧 | |||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
![]() |
「海津城」 インター辺りから歩く、銀杏色になりそうな学校、汽車ポッポの松城駅、真田10万石の地酒が美味しそう。 車道へ出る、小山田家や真田宝物館、お城はこの前だね。 松代には真田家菩提寺のお寺、佐久間象山の記念館とか、見たい史蹟が沢山あるんだ。 |
||||
![]() |
「川中島」 第四回目の川中島の合戦、上杉謙信は妻女山に陣を構えた。 お城は明治六年に全焼、その時に二の丸や三の丸は取り去られ、今では本丸だけが残っているんだ。 もっと時間があるなら、一日かけて松代の街を歩きたい。 川中島の第2回目、はたして来れるだろうか。 |
||||
|
|||||
![]() |