藤原宮
奈良県橿原市高殿町

  Top  お城の一覧  探索一覧  写真一覧
  
  JR桜井線、畝傍駅と香久山駅の中間には藤原宮(ふじわら)がありました。

2009年4月、大和探索。 環濠めぐりの最後は藤原宮、すごいね。

 
  大和三山、北に耳成山、西に畝傍山、東に天香具山をも含めたのが大藤原京と呼ばれる。

1km四方の広さは藤原京、南に朱雀門(すざくもん)があるよ。

とにかく広い、自転車でお弁当、これが似合いそうだね。
 

 


藤原京は、持統天皇の八年(694)から、和銅三年(710)まで、持統・文武・元明天皇三代にわたる都です。

藤原宮はその中心部にあたり、現在の皇居と国会議事堂、および霞ヶ関の官庁街を一ヶ所に集めたようなところです。

大きさは900m四方、まわりを大垣(高い塀)と濠で囲み、各面に三ヶ所ずつ門が開きました。

中には、天皇が住む内裏、政治や儀式をおこなう大極殿と朝堂院、役所の建物などが建ち並んでいました。

『参考文献を参照』

 

  
  持統天皇は天智天皇の娘、そして夫が天武天皇です。

子は草壁皇子、皆な知っているよね。

この時代、面白いよね、壬申の乱の道のりを歩いてみたいよ。

でも探索の跡は、奈良から近江へと変わるんだよ。
 

城跡探索