矢櫃城
|
岡山県津山市奥津川
|
|
Top お城の一覧 探索一覧 写真一覧 |
|
|
中国自動車道、「津山IC」で降りてから国道53号線を北へ走ります。 「日本原交差点」を北へ塩手池を越えて山間を走ると「ウッドパーク声ケ乢(こえがたわ)」の駐車場に着きます。
東側の標高1114mの山頂には爪ケ城(つめが)、その南の標高950mには矢櫃城(やびつ)があります。
2005年10月の終わり。 青空いっぱいの美作は秋色が似合います、美作の山はススキも似合うよね。
|
|
|
|
|
標高950m、岡山県で一番高いお城だよ。
詰の砦は更に上の爪ケ城、でも普段は麓の本丸城に居たんだね、ほっとしたよ。 |
|
|
|
|
城跡は、標高910mのこの場所にあり、県下で最も高所にあった山城であるといわれています。
矢櫃城は、美作菅家の一門、広戸氏の居城でした。 天文二年(1533)、出雲の尼子経久の軍勢が美作に侵攻したとき、この城に立て籠もり応戦した城主・広戸弾正広家は、激戦ののち、ついに敗れたのです。
いま残っている本丸の跡は、東西二十五m、南北18m、北側には高さ3m、幅2mの土塁があって、昔の面影をとどめており、本丸の東・南・西の三面は急峻で、とくに南の急斜面は岸壁となり、人を容易に寄せない天然の要害の姿を見せています。
『現地案内を参照』
|
|
|
|
|
|
|
「どこかな」
爪ケ城へ着く最後、尾根から見ているよ。
右下の少しとんがった所かな。
同じ様な尾根が2つある、どちらかな。 |
|
|
|
|
「展望台」
第3展望台、標高は1075m。
おにぎり2つ、ペットボトルを空にして、科学の実験だよ。
街まで戻ると、きっとペコっとへこんでいるよ。
左側に下る道「金山林道」の案内がある。 |
|
|
|
|
|
|
「笹」
いきなり笹道、小走りだから10分ぐらい。
ほんとうは走ったらだめだよ、危ないからね。
|
|
|
|
|
「尾根道」
まだなのか、倒れた木々をくぐり歩きます、15分ぐらい。
出会う人はいない、まだなのか、また小走りになっている。 |
|
|
|
|
|
|
「城跡」
少し上って、着きました。
りっぱな説明がある、広戸氏のお城で尼子氏に敗れたとある。
本丸の北側には高さ3m、幅2mの土塁。
西の岩肌には、弓矢を保管しておく岩穴がある、だから矢櫃と言うらしいよ。 |
|
|
|
|
「ススキ」
展望台に戻る、来た道を帰る、ここを下りると駐車場。
霞んでいた街が見えてくる、下りは少しさびしくなる。
西側には黒姫城の山形山、行きたいな。
一人で見るススキ、もう帰ろう、霞んで見えた街路の中へ。
|
|
|
|
|