堺台場
大阪府堺市堺区大浜北町

  Top  お城の一覧  探索一覧  写真一覧
  
  湾岸線で大阪湾を走り、堺の「大浜IC」で降ります。

インターのすぐ下の大浜公園、そこが堺台場(さかい)なんだね。

2006年2月も大阪のお城。 ここは和泉の国、自由都市の堺だよ、沢山の跡がありそうだね。

 
 

応仁の乱までは、兵庫の港が中国(明)などとの貿易の中心だった。

でも乱後は、ここ堺が貿易港として発展し、大阪・奈良・京都との物資運搬の交通の要所として栄えたんだね。


 


江戸時代の終わり頃、外交を求める外国船に対して港湾防備のため、全国各地に石垣を築いて大砲を設置した砲台場が造られました。

堺でも大阪湾防備のために、安政二年(1855)頃から旧堺港をはさんで南と北に砲台場が造られました。

南岸の御台場は築造当初は海に向かって一直線に大砲を設置するという簡単なものでした。 しかし慶応二年(1866)、より広い範囲を防備することが可能な洋式の砲台場に大改築が行われました。

南北295m、東西195mで、北、西、南側は石垣を積み一部に掘を設け、東側は防波堤を利用しています。

『現地案内を参照』

 

  
堀と石垣
  大浜公園の南側、案内がある所だよ。

赤い橋の下が外堀、その内面は石垣で公園の周りを囲む稜堡式築城法と云われている。

どこまで続いているのかな、北側のインター入口側まで来ると、石垣は高くなっているよ。
 
樺太犬慰霊像
  「樺太犬慰霊像」

公園の中、おサルが沢山いる広場だよ。

昭和の南極探検、確か15頭をしかたなく残して現地を去るんだ。

再び南極に行った時、タロとジロが生きていた物語。

だからここで何回数えても13頭なんだね。
 

城跡探索