摂取院
|
滋賀県蒲生郡日野町内池
|
|
Top お城の一覧 探索一覧 写真一覧 |
|
|
名神高速道路「八日市IC」から国道421号線を東へ、「御園」交差点で307号線を南へ走ります。
国道477号線「松尾北」を過ぎ、「松尾」交差点から西へ1.2kmぐらい、南側には摂取院(せしゅういん)がありました。
2009年12月。 今年最後の探索、蒲生高郷の隠居所だよ。
|
|
|
|
|
音羽城の蒲生貞秀が世を去ると、孫・秀紀と子・高郷が家督をめぐって争うのです。
結局、高郷が勝利するんだよ。
高郷は中野城を築いた人物だね、その子孫に氏郷がいる。
蒲生氏のこと、少しは分かってきたよね。
|
|
|
|
|
浄土宗に属し蒲生氏郷の曽祖父にあたる蒲生高郷の菩提寺として建てられた日野の名刹です。
戦国時代、蒲生氏同族間の合戦で、音羽城を落城させ勝利を得た後、この地に隠居して、享禄三年(1530)に四十九歳で世を去りました。
|
|
|
|
|
|
|
その法名摂取院殿がそのまま寺号となりました。
寺境に残る土塁は高郷在住時の城館の名残りであり、境内墓地に高郷の墓や室町時代の宝篋印塔、本堂には高郷の木像その他、蒲生氏関係の史料を伝えています。
ゆっくり見たいけど、一人お寺の門をくぐりお墓に向かうのは、いつも躊躇してしまう。
でも、すごい歴史跡が残るお寺なんだ、ゆっくり見たらよかったよ。 |
|
|
|
|