兵庫県神戸市垂水区名谷町3143 | |
兵庫県の源平史跡2 | |
第二神明「名谷IC」から西の488号線を北へ、中山大橋三差路から65号線を福田川に沿って北へ、新奥畑交差点から北へ曲がります。 奥畑公園の北側の道を東へ曲がり、200mほどには奥畑大歳神社がありました。 |
|
|
|
この神社の北に石水寺があるよ、すぐにでも行けそうで行けないんだよ。 寿永3年(1184)、源義経は一ノ谷合戦の前に必勝祈願をしました。 そして勝利したお礼参りに詣でて弓を引いたと云われ、今でも毎年1月には弓で的を射る「弓引きの神事」が行われます。 |
|
|
|
安産守護大歳神社とある。 昔は名谷五ケ村の氏神として、五穀豊穣、夫婦円満、縁結びの神様として信仰を集め、いまでは安産の神様としても参拝者が増えてるそうです。 |
|
|