片山古墳

兵庫県姫路市香寺町土師
兵庫の古墳めぐり
   

片山の尾根筋の最高所を中心として、地形が隆起している箇所があり、墳丘と考えられている所です。

墳丘形態は前方後円墳で、全長30〜40mあり、その規模や発見された遺物により、古墳時代の5世紀末頃から6世紀中頃の間に築かれた古墳であると考えられています。

遺物には円筒埴輪片や、古墳周辺の陪塚からは須恵器や鉄剣が発見されています。

片山古墳の石室形態は判然としていませんが、築造された時代からすると横穴式石室が築かれていると考えられています。

しかしまだ石室の開口部が発見されていないため、竪穴式石室が築かれている可能性もあります。

『現地案内を参照』

HOME  兵庫の古墳めぐり