香川県高松市一宮町607 | |
香川のお寺めぐり | |
|
|
真言宗御室派で、本尊は聖観世音菩薩、四国八十八箇所霊場の第83札所です。 僧・義淵により法相宗の寺院として大宝年間(701-704)に建立されました。 和銅年間(708-715)、諸国に一の宮が制定された際、讃岐一宮・田村神社の第一別当として行基が改修して一宮寺としました。 |
|
大同年間(806-810)、空海(弘法大師)が伽藍を整備し、聖観世音菩薩像を刻んで安置し、真言宗に改宗しました。 天正12年(1574)、阿波三好軍と香西氏との兵火により焼失し、のち復興されました。 『Wikipediaを参照』 |
|
|