平安宮 内裏紫宸殿跡

京都府京都市上京区田中町下立売通浄福寺西467
京都府の源氏物語

  
内裏の正殿で公的な行事の場です。

中央の御帳台(みちょうだい)に天皇が出御して国家の重要な儀式が行われました。

御帳台の背面、北庇との間仕切りには賢聖障子(けんじょうのしょうじ)がありました。(中国古代の名臣32名の肖像画)

北の仁寿殿を北殿・後殿と呼ぶのに対して、紫宸殿を南殿・前殿と称していました。

 
紫宸殿では、大極殿で行われていた即位や東宮元服・朝賀・節会などハレの行事が行われ、仁寿殿はケの行事(日常)に用いられました。

「源氏物語」では、東宮の元服を紫宸殿で行っており、光源氏の清涼殿に対して威儀の高さを暗示しています。

『現地案内を参照』

Home  京都府の源氏物語