|
|||||
水戸藩邸跡 | |||||
京都府京都市上京区鷹司町 | |||||
HOME 京都府の幕末史跡1 | |||||
|
|||||
|
|||||
水戸藩は、徳川家康の子・頼房を初代藩主とする御三家の一つで、石高は33万石でした。 二代藩主・徳川光圀は「大日本史」編集の事業をはじめ、幕末まで継続されます。 編集の資料を集めるため、京都にも多数の係員が派遣され、この藩邸はその拠点となり、借用資料の筆写も藩邸で行われました。 幕末には水戸藩は尊皇攘夷と佐幕とに藩論が分かれましたが、ともに諸国志士の運動に大きな影響を与えていたのです。 『現地案内を参照』 |
|||||
HOME 京都府の幕末史跡1 | |||||
|
|||||